17 NEXCO 418
清水JCT
下り線 NEXCO
富士川スマートIC

※土・日・祝日も昼夜連続で規制をおこないます。

※土・日・祝日も昼夜連続で規制をおこないます。

走行ルートの目安時間
nexco

料金調整

迂回にともなう料金調整のご案内

工事期間中、所定の迂回ルートを走行した場合、工事区間を直接利用された場合の
通行料金よりも高くならないように調整します。
清水JCT ~ 富士IC間ETC車限定
一般道迂回にともなう通行料金の調整
nexco
対象期間

2025年1月7日(火)から4月18日(金)まで

※工事対象期間に関わらず、工事規制の終了をもって通行料金の調整を終了します。

対象車種
ETC車限定
※現金車などは、通行料金の調整対象外です。
料金調整内容

E1 東名リニューアル工事期間中、流出ICから一般道などに迂回し、再流入ICから順方向に乗り継いだ場合、工事区間を直通利用された場合の通行料金と同額に調整します。
※ 直通料金より安い場合は通行料金の調整をおこないません。

通行料金を調整する区間
期間 流出IC※1 再流入IC※1
2025年1月7日(火)~4月18日(金)
E1東名(下り線)

沼津IC

E1東名(下り線)

富士IC

E1A新東名(下り線)

長泉沼津IC

E1A新東名(下り線)

新富士IC

乗継時間順方向※2に1時間以内
nexco
ご利用方法

上記対象区間の流出IC、再流入IC 間を乗継時間以内に乗り継いでください。
※1 一旦流出する走行と乗継後の走行を、同じETCカードで通常どおりETCレーンを無線走行してください。
※2 通行料金の調整は順方向(上り線IC同士および下り線IC同士)でのみ適用されますのでご注意ください。

通行料金の調整(例)
出発IC 流出IC 迂回路 再流入IC 到着IC 通常時所要時間 ETC料金(普通車)
通常時 裾野IC 浜松IC 1:22 3,610円
迂回時 裾野IC 沼津IC E70
伊豆縦貫道
長泉沼津IC 浜松IC 1:32(+0:10) 調整前通行料金
3,940円を

3,610円
(▲330円)に調整
東名リニューアル工事特設コンテンツ
各エリアの大規模工事サイトへ